浮世絵春秋

楽しく読めて、内容の濃い記事が収載されています。一読をお勧めいたします。 (価格 1500円、送料別)

浮世絵春秋第2期 第1号

浮世絵春秋 第2期 第1号

A5判 64頁
定価:本体価格1,500円
平成18.1.20刊

■内容目次

『浮世絵春秋』復刊のごあいさつ(岩田和夫・勝原良太)
流行猫じゃらし(則武広和)
ニューホフ著『東西海陸紀行』と国芳の洋風版画(勝原良太)
八代目市川団十郎 一、二 (服部 仁)
初代歌川豊国の死絵(岩田和夫)
物差しと思い込み ─鳥居清重編─(音乃葦芦)
浮世絵鑑賞室 山海愛度図会 十九 はやくきめたい 播州高砂蛸(則武広和)
浮世絵鑑賞室 東海道 四日市(浮世絵五郎)
浮世絵随筆 歌川国芳とシェイクスピア─現代人のオリジナリティ意識の問題点(外池俊幸)
浮世絵随筆 国芳はマニエリストか?(井上雅紀)
浮世絵随筆 不揃いの役者絵の楽しみ(堀田 毅)

浮世絵春秋第2期 第1号

浮世絵春秋 第2期 第2号

A5判 64頁
定価:本体価格1,500円
平成19.7.25刊

■内容目次

猫子つみどうけかつせん(猫鼠道化合戦)(則武広和)
ふ尽くし浮世絵 有卦絵(鳥羽 修)
国芳「唐土廿四孝」の初摺り六点について(木佐敬久)
物差しと思い込み ──勝川春章編(音乃葦芦)
八代目市川団十郎、二の続き──七代目海老蔵と宮島歌舞伎(服部 仁)
鯉つかみ三題(勝原良太)

浮世絵春秋第2期 第2号

浮世絵春秋 第2期 第3号

A5判 52頁
定価:本体価格1,500円
平成20.7.10刊

■内容目次

「雨宿り」と青日傘(勝原良太)
見立て「蟻通」をめぐって(勝原良太)
五代目市川ゑび蔵(七代目市川海老蔵)の報条絵(服部 仁)
四ッ竹節(服部 仁)
[浮世絵鑑賞室] 絵兄弟やさすがた・見立て鵺退治(則武広和)
[浮世絵鑑賞室] 佐藤正清四国征罰の図(則武広和)
物差しと思い込み──勝川春好編──(音乃葦芦)
[浮世絵随筆] 十二組の謎が解けた──「唐土二十四孝」推理ノート──(木佐敬久)
『東西海陸紀行』始末記(勝原良太)

浮世絵春秋第2期 第3号

浮世絵春秋 第2期 第4号

A5判 70頁
定価:本体価格1,500円
平成21.11.1刊

■内容目次

国貞画「七小町・応需見立かよひ」の読み方(勝原良太)
国貞「七小町 応需見立かよひ」に関連する絵二点(岩田和夫)
もうひとつの「見立て蟻通」(勝原良太)
「見立て絵」と漫画・アニメ(濱本矩宏)
[浮世絵鑑賞室] 「猫身八毛意」(則武広和)
[浮世絵鑑賞室] 「猫鼠合戦六図」(則武広和)
[浮世絵随筆] 浮世絵とルバイヤート(福田 博)
[浮世絵随筆] うろうろ四十年(金森直治)
木碇知盛鉄碇 ──「碇知盛」成立への意外な視点(木佐敬久)
「江戸の花 名勝會」読み解き(鳥羽 修)
「當五月八日有卦入り」の謎(鳥羽 修)
一世一代舞台収の寿勧進帳の摺物──〈五代目市川ゑび蔵(七代目市川海老蔵)〉(服部 仁)
補訂 五代目市川ゑび蔵(七代目市川海老蔵)の報条絵(服部 仁)
物差しと思い込み ──春好の困惑(音乃葦芦)
版木の再利用 ──〈団扇絵〉岩井半四郎の白井権八(岩田和夫)
国芳画「唐土廿四孝」の「大舜」「董永」「楊香」について(勝原良太)

浮世絵春秋第2期 第4号